top of page

 

保育園のなかの相談コーナー

保育園でも相談コーナーの必要性が高まっていますが、もともとの園舎にそのようなスペースをもっているところは少ないと思います。

この保育園でも保護者との懇談・相談だけでなく、保育のなかでも絵本の読み聞かせなどでつかったり、大きな集団からちょっと逃げたいとき、などいろいろな場面で使えたるスペースがあったらいいな、というお話でした。

階段を登ったホールの一角に簡易な間仕切りを設けて、コーナーをつくることにしました。

木で骨組みをつくっています。飛散防止もかねた淡い色フィルムをガラスに貼り付け、レトロな雰囲気をかもしだしています。スペースとしては4帖ほどなので、ランマ部分をオープンにすることで閉塞感のない軽い感じに設計しました。

 

                    寝屋川市 2014年

(株)一級建築士事務所  むぎ設計工房建築とまちづくり 

〒602-8045 京都市上京区東堀川通出水下る四町目198番地9

TEL 075-406-0167    メールのお問い合わせはこちら

絵2.jpg
bottom of page